和光堂ミルふわ全身ベビーソープ泡タイプのレビュー

 

ミルふわ全身ベビーソープ泡タイプのレビューや使い方などを紹介したいと思います。

こちらベビー用全身ソープと元々の用途はなっているのですが、成人女性である管理人は洗顔やデリケートゾーンの洗浄などに利用しています。

 

こちらも某解析ブログ様でオススメされていたもの。実際に購入・使用してみましたが赤ちゃん用なだけあって低刺激で優しい使い心地です。また、慌ただしい朝に泡タイプの手軽さはもちろんですが、すすぎの泡落ちもよく使い勝手がいいです。

全身ソープなので本体の容量が450mlと(洗顔料としては)多いのも魅力的です。
詰め替え用は400mlですが、それでもお得ですね。

洗浄成分が石けん主体のものではなく、アミノ酸洗顔料がいいと聞き、いくつか探してみたのですが今のところ一番買いやすいなと思っています。
商品のリニューアルなども時々行われているようですが、私が使っているのはリニューアル後の商品です(2018/08)。リニューアル前後で泡立ちが少し異なるという口コミを見ましたが優しい使い心地で問題なく使えています。

※画像は2プッシュです。

風呂場に置いておくとカビが発生することも……。衛生的に詰め替え用を購入しても何回かに一回は新しいボトルを購入したいですね。

時々価格が上下するので(リニューアル前後が高騰していました)安い時を狙って購入したいですが、すごく高騰している場合はネットよりお近くの薬局やベビー用品店の方がお得に買えるかもしれません。ミルふわだけではありませんが、ベビー用品にも品薄の時期があるので(海外の購入者が増えた、メディアで紹介されたなど)、定価より異常に高い場合は様子を見たほうがいいと思います。※実店舗をチェックしてから購入など。赤ちゃん用で低刺激なのでデリケートゾーンの洗浄にも使えます。

殺菌成分配合のものや石けん成分主体のものより優しく洗えるのでオススメです。

全成分 和光堂公式ホームページより引用

水、ココアンホ酢酸Na、BG、塩化Na、ココイルグルタミン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラフィノース、水添レシチン、イノシトール、セラミド3、フィトステロールズ、ベタイン、シロキクラゲ多糖体、グリチルリチン酸2K、エチドロン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

スポンサーリンク